モニター募集します
2022年1月25日
2022年1月25日
寒さ本番ですね。メリーの散歩に行くと指と耳がちぎれそうになり、数日前に耳カバーを買ったところ、指以外は寒いと感じない防寒ができました。
昨年はメリーが膀胱炎を2・3度繰り返しておりましたが、現時点ではおしっこにトラブルはなく数ヶ月が経過しており安堵しております。
ワンちゃんもオシッコのトラブルは多いですが、ネコちゃんのオシッコトラブルはかなり多い印象があります。特に寒い時期になると男の子に“尿道閉塞”という命を脅かすトラブルも増える傾向があります。
猫ちゃんには“特発性膀胱炎”といって、原因不明の膀胱炎が多くあってストレスが関与しているといわれています。一度膀胱炎になった子は何度も繰り返す傾向にあり、治療は大事ですが再発予防もとても大事になってきます。
ですので、症状がなくなっても定期的にオシッコ検査を受けていただくようにお話はするのですが、採尿が難かしいからとなかなか尿検査も受けられない子が多いです。
そこで、今回いいものを見つけました!
ロイヤルカナンさんからのアナウンスを見て、既存のネコちゃんのトイレで使える“尿中ヘモグロビンチェッカー”のお試しサンプルを入手しました。(ついさっき手元に届きました!)
この“物”自体はネコ砂のように顆粒状をしているみたいで、そのまま猫ちゃんのトイレにふり撒くように使うみたいです。オシッコに血液が混じるとこの顆粒の色が変化するので、血尿が出ていると飼い主さんが目視できるというものです。1袋で3週間は使用できると記載してあります。
今回2袋をサンプルとしていただいておりますので、先着2名様とはなりますが試してみようと思われる方は当院までご連絡ください。
今後の参考にしたいので、できれば使用感をご報告(口頭で結構です)いただける方でお願いいたします。

dav